どーも!
今日もまた4時くらいから起きてしまい。
どーも時間割がうまくいかない
Ucca-Laughでーす!!
外は雨。
でも、
心はいつだって晴れておりますぉ!
今これ☞「ʕ•̫͡•ʔ」on Twitterで流行ってるよね。
仲里依紗タソも使っててあがった♡
はい!
今日は、ちゃんとしたことを書こうと思って
キーボード叩いてるなぅ。
先週配信スタートした
「#pray4tomorrow」
もう聴いて頂けますたか...?
この曲ね。
何度聴いても、自分でもすごくしんどい。
泣きながら作ったんだよね。
今までで一番言葉を集めたかもしれない。
3.11の瞬間がよみがえっちゃって。
胸の奥をひっかかれたまま。
爪痕が本当えぐい。
震災のことも
原発のこともこれからうちらは
ずっと付き合っていくこと。
子供にも孫にも伝えていくことだよね。
そして、そこから何を感じたのか、生きるとは?ということを
併せて伝えてかなきゃって思う。
震災を受けて、たくさんのアーティストが
色んな角度からのアプローチでチャリティソングをリリースしてると思うけど、
うちらはこの曲は「ずっと長く聴ける」
そして
「誰でも歌える」ってところにフォーカスして作ったの。
刺激的でなく、ほっと安心できるものを。
「見慣れた街にもう一度笑顔 灯そう
もう大丈夫これ以上はない Tomorrow」
「The Worst time has passed」
(最悪な状況はもう過ぎたょ。)
ぶっちゃけ、原発のことは全然解決なんてしてないけど、
いつでも今日より明日はよりよくしてこう!
ってそれぞれが前を向けばいいかなって思う。
あと、うちらの知名度でチャリティになるのかな?
って思ったりもしたけど、
この曲を通して、一生寄付ができるって思ったら
これって、超ステキじゃんって思った!
うちらこの曲をリリースできて誇りに思うし
超愛してる。
だから、みんなにも同じように愛してもらえたら嬉しいのだっぅ♡
そんな、今日はMajime-Laughでした!
東の空に光がさす
さあ一日を始めよう
当たり前に訪れる日常
そこにはいつも意味がある
あの日の記憶はきっと忘れられない
経験のない散らばる感情
一人一人が支え合えたなら
やがて涙は乾き出す
<Hook>
見慣れた街にもう一度笑顔灯そう
もう大丈夫これ以上はないTomorrow
明日は必ず来る
TIme's unstoppable
操作できない
君を不安にさせるものすべて
ほどいてくれると信じてる
元通りにはなれないけれど
これまでに以上にShine
Tomorrow is gonna be better than now
東の空に光がさす
さあ一日を始めよう
当たり前に訪れる日常
そこにはいつも夢がある
(la la la la…the worst time has passed…)

0 件のコメント:
コメントを投稿